| 当団では、全パートにわたって団員を募集しています。 |
|
|
| 学校を卒業して楽器を吹く機会がなくなったとお困りのあなた、 |
| もう一度吹奏楽を始めたいと思っているあなた。 |
| 高校生以上の吹奏楽好きな方なら大歓迎です。 |
|
|
|
| 1,事業及び練習 |
| |
| 定期演奏会 |
| 全日本吹奏楽コンクール参加(県,東海,全国) |
| 東海北陸バンドフェスティバル参加 |
| 市内外依頼演奏多数 |
| アンサンブルコンテスト参加 |
| 基本的に、毎週土曜日の6時から9時までと |
| 月に3回(演奏会やコンクールの前は毎週)程度の日曜日に、 |
| 蒲郡市民会館または、蒲郡信用金庫本店ホール、 |
| 蒲郡生きがいセンターなどで合奏練習。 |
| また毎週水曜日は、個人練習の時間として設けてあります。 |
| (但し、都合により変更,移動あり) |
| 練習指定日以外に、パート練習及びセクション練習あり |
| |
|
| 2,費用 |
| |
| 入団金は2,000円です。 |
| 当団の活動資金として、団員から団費を集めさせていただいています。 |
| 金額は次の通りです。 |
| 高校生 1,000円/月,年間 12,000円 |
| 社会人(大学生)3,000円/月,年間36,000円 |
| |
| ユニホーム、蝶ネクタイは指定の物を購入していただきます。 |
| コンクール,演奏旅行等で遠征の時は一部自己負担あり。 |
| 講師を招いてのレッスンは一部自己負担あり。 |
|
|
| 3,その他 |
| |
| 楽器は、パートによって貸出し有り。お気軽にお問い合わせください。 |
| 個人持ち歓迎。購入の際は、相談に応じます。 |
| |
| 演奏会のチケット、割当て販売制度あり。 |
| 集団行動を守り、常に時間厳守。 |
|
|
| 入団・見学を希望する人は、こちらまでメール下さい。 |
| 練習日等を連絡させていただきます。 |